債務整理の仕方
プロに相談しましょう
借金を返せるあてがなく、利子が増えていくという状況は何とかしましょう。債務整理という手続きによってその状況から抜け出すことができます。場合によっては借金が帳消しになることもあります。いくつかの金融機関からたくさんの借金は多重債務と呼ばれます。多重債務を整理するための手続きを自分で行なうことは大変です。プロの弁護士や司法書士に相談して、代わりに手続きを行なってもらうことをおすすめします。相談料は有料ですが、お金を払ってでも相談して本当に良かったと思うでしょう。
債務整理の種類
債務整理は任意整理、特定調停、自己破産などの手続きがあり、もう1つ個人再生という手続きもあります。なお自己破産に関してなのですが、この手続きをすれば借金が全てなくなります。自己破産に何もかも失うイメージがあるという人も多いでしょう。確かに持ち家などはなくなってしまいます。
ですが、反対に言えば、持ち家など以外のある程度の財産は残るのです。手続きをした時点では持ち家などはありませんが、また家を建てることはできます。なお他の手続きで借金の返済をすることができないという場合に限って、この手続きをすることができます。債務整理をする際は自己破産も視野に入れて、自分の状況を最も改善する手続きをしてください。それぞれどんなメリットがあるか、充分に理解した上で選んでください。
なぜ債務整理によって借金が減るのでしょうか
なぜ債務整理によって借金が減るのかは、お金を貸している金融機関の違法性を利用するためです。たくさんの借金は法外に高い利息のせいです。利息に関する法律はすごく複雑であることもあり、金融機関の中には法の目をくぐって、とても高い利息をつけている所もあります。不当な分の利息をカットすれば借金が減るのです。場合によってはこれまで払ってきた利息分も返ってきます。
借金の1本化
借金を解決する手続きとして、他に借金の1本化もあります。1本化した結果、利息が減るのです。任意整理、特定調停、自己破産などの債務整理をするほどたくさんの借金はしていないという人に対しては、この手続きがおすすめです。